KIGAE RULE

ご契約について

・クレジットカードでのお支払いとなります。
・ご契約は毎月自動更新されます。
・ご契約された日と同じ日付に毎月ご請求いたします。
(例)3月3日に契約した場合、4月3日/5月3日/6月3日…にお支払いいただきます。

定額サービスに申し込む

スターターセットについて

・KIGAEご利用の第一歩となる「スターターセット」。
・「定額サービス」と「スターターセット」の2点をカートへ追加し、お申し込みください。
※在庫状況に応じて器を組み合わせるため、写真と異なる場合がございます。
※北海道・沖縄は別途送料(プラス¥1,000)のご負担をお願いします。

スターターセットはこちら

KIGAE ご利用の流れ

スターターセットを申し込む

最初はご自宅に10枚の波佐見焼が届くスターターセットをお申込みください。(「定額サービス」もカートに入れてください。)

予約して「KIGAE PLACE」へ

スターターセットで届いた10枚を交換したり、追加レンタルが可能です。電話やメールなどで事前に来場予約をお願いします。

Googleマップで見る →

器の返却

スターターセットで届いた器で、返却を希望されるものがあればスタッフにお渡しください。

ワクワク!器選び

活躍のチャンスを待つ器たちがズラリと並んでいます。選び終わったらスタッフにお声がけください。

器を新聞紙で包み、持ち帰る

皆様自身で器を包んでお持ち帰りください。エコバックの準備もお忘れなく。

最初からKIGAE PLACE来場の場合

メールや電話、SNSで来場予約

ご希望の来場日時に加えて、お客様の氏名・連絡先もお教えください。

メールで予約する →

「KIGAE PLACE」へ予約当日に来場

波佐見有田インターチェンジから車で約1分、「マルミツ」2階のKIGAE PLACEへお越しください。

Googleマップで見る →

KIGAEとは?のご紹介

初回訪問のお客様には、KIGAEの特徴や利用方法などをご紹介いたします。

ワクワク!器選び

活躍のチャンスを待つ器たちがズラリと並んでいます。選び終わったらスタッフにお声がけください。

器を新聞紙で包み、持ち帰る

皆様自身で器を包んでお持ち帰りください。エコバックの準備もお忘れなく。

ご利用終了

1:退会申請の申込み

「 info@kigae.jp 」に下記の必要事項を記入してメールをお送りください。

【件名欄】退会希望と記入
【本文欄】氏名、住所、退会理由を記入

※退会申請時の陶磁器の状態を確認するため、借りている全ての器を写真撮影してメールに添付してください。

2:器の返却

運搬中に割れないよう注意しながら、営業時間内にKIGAE PLACEで陶磁器を返却してください。

すべての器が返却されたことを確認できたら退会手続き完了です。

(発送による返却)

ユーザー様の送料ご負担で、発送による返却も受け付けます。
(手続き1のメール本文に発送で返却する旨もご記入ください。)

なお配送中の破損リスクを低減するよう梱包は丁寧にお願いします。

※陶磁器をしっかり緩衝材で包み、箱の中にすき間ができないよう空きスペースには丸めた新聞紙などを詰めてください。

《ご利用にあたって》

商品は大切に扱いましょう!

レンタルする器は最終的にはKIGAEにご返却いただきます。購入(=ユーザーの所有物)ではなく貸し出し(=KIGAEの所有物)ですので、大切にお使いください。

割ってしまったら素直に謝りましょう!

どんなに大切に扱っていても割れたり欠けたりすることもあります。もし破損・汚損した際は KIGAE事務局に必ずご連絡ください。
破損・汚損した器の写真を添付の上、今後の参考のために原因・状況をご回答いただきます。過失の場合、追加料金などのベナルティはございませんので、正直にご報告ください。

  • ※故意に破損・汚損させた場合や紛失については、同商品の購入に相当する額を請求いたします。
  • ※レンタルする器は、購入できません。
  • ※交換する器はあらかじめ洗浄し、予約当日にKIGAE PLACEまで持参してご返却ください。持ち運びの際、割れないようご注意ください。
  • ※初回は10枚の陶磁器が自宅に届く「スターターセット」からお申し込みください。